大変でしたけど、なんとか完成しました。
改修前

改修後

今まであまり『改修』って言葉使ってなかったのですが、
今回は言って大丈夫かも・・・
まず頭部

ディテールの凹凸が全体的に甘いので(小さいので仕方ない)、
頬以外でも全面的にシャープになるように彫り込みました。
鼻をレジンで埋め(←レジンキット用のレジン)マスクを綺麗なラインに修正し
頭部パーツ全体の『合い』が良くないので全て削り込んでピッタリ合うようにしました。

強めのパーティングラインのズレが多々見受けられるキットなので

プラ材で段差を埋めて修正します

ポロポロ取れるパーツが多いのでプラ材等で対応していきます

カカトパーツの例
肩の装甲は鋭角で段差も無くかなり厚めになっているので

Rが付くように薄めに削り込み、段差も一段低くしました。
(肩のディテールも消えてしまうので彫り直します)
スジ彫りも追加
量産機ではないので合理的な製造ラインは無いでしょうから
装甲が細かく分割されているようなラインでスジ彫りを行ないました

可動部近くの丸モールドはメンテナンス時の冷却用のホースを繋ぐため(強制冷却)

宇宙以外の重力下でのメンテナンスも可能なように細かいパネルで分かれて構成されています

まだ途中の段階ですが、何度もバランスを確認して

追加の加工や最終の表面処理に入ります
スポンサーサイト
- 2022/06/18(土) 15:33:16|
- 【RG1/144】WING GUNDAM ZERO EW
-
-
| コメント:0