fc2ブログ

SONPIN Crafts 

工芸品のような完成品を目指しています

塗装前(?)

顔も単行本の2巻を見ながら彫り直してみました。
写真は大きいですけど1/144サイズです。

ju01.jpg

ju03.jpg

ju04.jpg

ju08.jpg

ju02.jpg

ju05.jpg

ju06.jpg

ju09.jpg

ju10.jpg

ju12.jpg

ju11.jpg


刃の部分のみプラ材で、他は100%ポリパテです。
(小さいキズ消しにプラパテとかは使ってますけど)
複製も一切無し。感覚を頼りに左右のパーツのサイズを合わせます。

修業も兼ねているのでディテール、スジ彫りなどは全てフリーハンドで彫刻しましたが
模型誌で有名なガンダムの原型師さんがそう言っていたので自分も真似してみました。

息を止めつつ目も彫り込んでいますが
コクピット周辺の小さいディテールなんか、かなり厳しくて心臓に悪かったです。
スポンサーサイト



  1. 2019/03/13(水) 16:50:04|
  2. 【フルスクラッチ】1/144後期型ジュノーン
  3. | コメント:0

形状チェック

ちょっと前に殆ど彫刻と表面処理は終わっていたのですけど・・・

何か『し忘れた』ところがないかなとチェックしております。


特別納期があるわけでもないですので、のんびり(し過ぎですね)やっていますが。

CIMG00191.jpg

CIMG00291.jpg

CIMG00261.jpg

CIMG002711.jpg

CIMG00311.jpg

うーむ。
顔、もう1タイプ作ってみましょうか・・・

ジュノーン足裏2

左右の脚の裏も『複製無し』で彫り込んでます。(もともと修業の意味もあったのでポリパテオンリー)
手前のはWAVE製レジンキットのレッドミラージュ足です。
思いっきり参考にさせていただきました。(オマージュです)
  1. 2019/03/09(土) 18:24:55|
  2. 【フルスクラッチ】1/144後期型ジュノーン
  3. | コメント:0

プロフィール

白圭(はくけい)

Author:白圭(はくけい)
ガレージキットや伝統工芸品が好きです
明治の超絶工芸のようなガレージキットが作れたらいいなと
なるべく手作業に拘って彫刻刀メインに進めています。
日々修業です。


プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

パーフェクトガンダム (2)
【RG1/144】WING GUNDAM ZERO EW (2)
【フルスクラッチ】MS-06J ZAKUⅡ (2)
【WSC】DELACROIX TEMPLE/BERLIN SR2 (5)
【WAVE】レジン版1/144 LED MIRAGE 『電気騎士伝説』 (22)
【WSC】VATSHU(バッシュ・ザ・ブラックナイト) (3)
【WSC】VATSHU(バッシュ)工作編 (17)
【WAVE】光武F/サクラ大戦3 (2)
【VOLKS】IMS1/100 BATSH黒騎士 自作フェイスVer. (5)
【VOLKS】1/100 MMエンゲージSR3 フル可動 (8)
完成品の劣化の確認 (3)
【フルスクラッチ】1/144後期型ジュノーン (9)
【WSC】ASHURA TEMPLE (1)
【WSC】ASHURA TEMPLE 工作編 (3)
【TOYSPRESS】ENGAGE OCTAVER SR4 工作編 (1)
【TOYSPRESS】ENGAGE OCTAVER SR4 (1)
【WSC】JADE TEMPLE (1)
【WSC】JADE TEMPLE工作編 (4)
【WSC】LEDMIRAGE BABIRON’S 工作編 (1)
【B-CLUB・VOLKS】ガンダム対ジェットストームアタック (2)
【B-CLUB】1/220近藤版マラサイ (9)
【WSC】clouds schatze/wolke schatze (3)
【VOLKS】SSS 1/100 KOG 工作編 (1)
ガレージキットと工芸について (1)
甲冑 (10)
【Hasegawa】F-14A TOMCAT (2)
【Hasegawa】F-14A TOMCAT工作編 (1)
部品請求 (1)
FineMolds零式艦上戦闘機二一、五二型 (1)
社寺巡礼 (1)
雑記 (13)
未分類 (13)
【フルスクラッチ】1/144レッドミラージュ(贋作) (3)
【WAVE】1/144 エンゲージSR1(プラ) (1)
6年ぶりのガンプラ (4)
謎のモーターヘッド (5)
お宝?在庫紹介 (1)
HGUC ヤクトドーガ (3)
本 (0)
エンゲージSR-1【FAC】 (0)
メカ者 (3)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR