モデラーの『実は』無自覚に鍛えられた隠れた才能に
些細な改造(違い)を見分けられる能力
って絶対あるんじゃないかなーって思ってたりするのですが
(ここのスジ彫り・・・追加したな!俺には分かる!!っていうニュータイプ的なやつ)
ユーチューブとか見てると、
この人、絶対顔いじってるよなって気付いたりしませんか??(´∀`)
昔の動画と比較して
「ここのスジ彫り消したな」なんて(笑)
・・・別に悪いことじゃないので否定したいわけじゃないのですが
面白い人気のユーチューバーとか、なんか芸能界とかよりは身近な、庶民的な印象が勝手にあったのですけど
普通に、ごく自然に顔面改修を行う時代になったんですねぇ・・・。
そんな人ばっかりじゃない(天然でやってらっしゃる方々が多数)のは当たりまえなのですが
でもなんか最近「涙袋」が不自然な人が多いっすね(・Д・)
スジ彫り消すのと同時にやってるから、横顔の凹凸が極端だなぁ・・・
とか思いながら先日はウィスキー飲んでたんですけど(どんな肴だ)
ネットで検索してみると「整形はやってないと思いますよ」みたいなQ&Aがあったりしたのですが
「いやいやいや、たぶんここのスジ彫り気になってただろ。今無いし。
横顔も不自然じゃん」
とか思いながら酒が進んだのですけど(←タチが悪い)
モデラーってそういう『観察眼』が物凄く重要だと思います(←むりやり軌道修正)。
無自覚、無意識って普段気にしてないと思うんですけど・・・そりゃそうなんですけど、
観察眼には「なんとなく~」とか「なんか違う気がするな~」的な自分でもよくわからん部分に頼る所が大きくて
それが自分でコントロール出来なくても、本能を優先させて対応するといいますか
自覚が無くとも計画を良い方向に導けることに『気付く』能力っていうのが観察眼だと思うんですよね(´∀`;)
モデラー・・・だけじゃないかもしれませんが
芸術方面っていうか、全般的になにかを表現『する』側にいる人には絶対的に必要な資質のような気がします。
上手くなりたい!
って思ったら技術面だけを見るのではなくて、違和感に気付く能力、良い方向導き出す能力が大事なのかもしれませんねヽ(´∀`)ノ
そういう感じで。
日本人の特性として、前に「だいたい2週間で忘れる」って偉い人が言ってたとか書きましたが
だんだんジャニーズ問題も落ち着いてきた感じがしませんか???
S○APが解散するときもヲタな淑女たちが
「いやじゃああああああああ」
「やめてえええええええええ」
「日本の国としても損害じゃああああああ」
とか地獄絵図だったと思うんですけど、2週間くらい普通に戻った記憶があるんですよね
(そこらへんは、さすが淑女っていう)
どんな業界でも偉い人は集団のそういう特性を織り込み済みなので、注意してくださいね(´∀`;)
そうやって毎度大衆はコントロールされるんだよな・・・
東京オリンピックの負債はどうなっとんじゃとか言わなくなったし、
もう最近の政治家の問題行動・問題発言も触れなくなったでしょ(・・・。)
安部元総理のは、日本史において相当な大事件だと思いますけど
『韓国の』そして『宗教団体』が絡んでたっていう後の(いかにもネットが過熱しそうな)インパクトで
沈静化するの早かったもんなぁ・・・(´・_・`)
うーん・・・。
とにかく
長くやってるモデラーは、社会の変化にも気付く能力は高いと思いますけどね。
話が長かったですが
エンゲージの続きで『自分で複製してたから分かる!( ´・ω・`)人(´・ω・` )』みたいな感じなんですけど
複製時の制限で妥協したであろう箇所を修正・・・いや、本来の状態へ戻してあげます


首がですね、少し奥まり過ぎなんですかね。
上部のほうが理想より細い感じがします。

これ、仕方なくて
小さいもんでクリアランスの都合で、首を太くすると顔パーツのエッヂにレジンが流れない可能性が高くなるのですよ。
なので、顔パーツの尖った部分を『複製では無理』なレベルまで薄く削ってあげて
ポリパテで太くしてみました

こういうのは手流ししてたディーラー同士だから気付くのかもしれませんね(´ ▽ ` ;)
ちなみに気泡が多いですが、
コレを綺麗に仕上げたら、びっくりするくらい化けるぞ、と思いながら進めてます(←燃料)
あとは、問題の股関節なのですが
普通に接続しても立ちません(泣)
なので接着して、別の位置でエッチングソーを使って切断することにしました

つづく
スポンサーサイト
- 2023/09/22(金) 07:35:52|
- エンゲージSR-1【FAC】
-
-
| コメント:0
ずっとネットに上げれないのを作ってるもんで
ブログのネタが枯渇するんですよね・・・(^-^)
ツイッターにも上げれないので現在凍結中ですが・・・
イーロンマスクが嫌い過ぎて、何の罪悪感も無いという(笑)
いやいや、Xってwww
ツール的に言い辛っ!!!って感じで、バカが隠せなくなってますよねヽ(´∀`)ノ
FRBの利上げと共に消えてくれ、イーロン・・・
さてさて。
表面処理の最中って話題が無いので
パテ乾燥中だったり息抜きで違うの作ったりもするんですけど(Aトールとか←牛歩モデラー)
いい加減、FACのエンゲージも珠玉の作品に生まれ変わらせたいなぁ・・・

と思っております。
・・・が、
このディテールで手流しなもんで(衝撃の!!!)色々問題点があるんですよね^^;
それに、複製のために妥協しただろうなぁって箇所があったり
原型製作者さんには申し訳ありませんが、ガシガシ弄らせてもらって
もうコラボする感覚で
(もちろん形状の手直しは最小限にしますが)
作らせてもらって良いですかね(´∀`;)
もうずいぶん昔だし怒られたりしないでしょ(←吾輩だったら怒りません)
こっちの製作記事だったらブログのネタとしてはかなり面白いと思うし
ブラックサタンの製作記事も書きますが
ネタに困らないんじゃないかなとか思ってたりもします。
っていうか、
このエンゲージ、最初からそもそも改造しないと上手く作れないかも(T_T)
悪人と思われようが手を入れるしかないんですよね・・・
あとさっき
富士山が閉鎖されたのに、勝手に登っていく外国人のニュースを見ました。
危ないよ、とか
大変なことになったら回りも迷惑するよっていう意味で当然のことだし、
そういうルールは守るべきだと思いますが
でも何でそういう迷惑外国人が多いんでしょう?
なんて思ったりしませんかね??(・Д・)
(テレビの印象操作もありますが)
特に中国人が槍玉に上がったりしますが
(最近は東南アジアも多く報道されてる傾向が)
実はそれって、
我々がどのように洗脳されているかの違いによる現象だと思います。
昔から前にやってたSNSや、友人なんかに
「本を読んだほうが良いよ!!」
っておススメしてたんですが
「今さら本wwwwww」とか
「スマホで間に合うしwwwww」とか
「高校のとき図書室で読んでたからwwwwww」とか
かなり否定された(バカにされた)んですけど
結構公には大きな声で言えない過激な本質が書いてあったりして
例えば、最初のはやぶさを作った偉い人のインタビューなんか

気付けば随分昔の本になりますけど
教育って何かってことを語ってます


こういう感じのことは、他の本でも割と言われていて
昔の本でも、あの有名な偉人でも似たようなことを書いてたりします。
さすがに学校でこんなこと言えないよな~とか
テレビじゃ言えんよねって感じのことが本には書いてあるんですよねヽ(´∀`)ノ
日本人は20年弱、集団活動を教育されて
日本人として『作らされてきた』わけですけど
他の国も同じようにアメリカ人として、中国人として作らされてるわけで
(ただ意外かもしれませんが、ソ連や中国の本来の共産党の基本思想は、
そういう国家国民という人間の妄想を破壊するためのもの)
日本人は制服を着せられて、『皆と同じ』を十数年と強要する
他国から見てもなかなかきっつい洗脳プログラムなわけです。
逆に、みんなと同じじゃないとこれでもかってくらい攻撃的になって
自覚はないでしょうけど、結構ヤバい国民性なんですよね(´∀`;)
人間か、国の機械(歯車)かよくわからんっていう・・・
だから違う価値観の(そういう教育で作られた)外国人は許せなかったりして
自分達こそが正しいんだ!
集団の利益こそが美徳なんだ!!
みたいなのは、こちらの都合優先で叩いたりするんだと思います。
誤解っちゅーか、
価値観が違って当然っていうか。
実際、こういう個人より集団の都合を優先する価値観って
学校教育で(国の為に都合がいいから)日本特有の洗脳されたもののようが気がしますね(´∀`;)
就学前の子供って割と自分優先だもんな。
仏教(←原始ね)なんかが一番良いと思いますけど
自分とは『実は国(という権力者側)に作られたものだ』って気付くことって物凄く大事だと思いますよ
外国人を見て「非常識だ!」って否定するのも悪くはありませんが
それと同時に
そう思うのって、そう思うように国から教育されてきたんだよなー
って自覚しないと。
これ、もう何年も色んな人に言ってるのに、誰も理解しないんだよな・・・(´・_・`)
やっとで見つけた地元の市役所の協力者っていう・・・。
外国人も変だけど、日本人も変よ
- 2023/09/16(土) 10:38:14|
- エンゲージSR-1【FAC】
-
-
| コメント:0