モデルグラフィックス誌2007年11・12月号に付属した
ファインモールド製 1/72零式艦上戦闘機二一型と、
モデルグラフィックス誌2011年2・3月号に付属した
ファインモールド製 1/72零式艦上戦闘機五二型を作ります。
『プラ』モデルを作るのも久しぶりなのですが、
飛行機のをちゃんと作るのは初めてだったりします。
さっそく模型誌の作例を見ながら進めます。

丁寧な記事で助かります・・・・・・けど、
パーツが凄く小さい・・・。
そしてかなり細かいディテール・・・。
読むぶんには工程的にひょいひょい進んでいく印象があるんですが、
そう簡単に進みません。
よく読んでみると『簡単な模型ではない』的なことが書いてあったりして
単なる付録だと思っているとしっぺ返しを食らいます。

五二型のほうは、接続部の絡みでスジ彫りが綺麗じゃなかったので、
ポリパテを薄く盛ってスジ彫り直しをしたりして
まずは二二型の完成




かっこいい!
昔から五二型の形がゼロ戦だと思っていたのですけど(くわしくないもんで)
こんなにスマートな飛行機がお兄さんだったとは・・・!
五二型も完成させました





こちらもカッコいい!
なんか色的にも(三菱色)自分が子供のころからイメージしていたゼロ戦でして、
小学生のとき視聴覚室みたいなところで『戦争は良くないよ』っていう太平洋戦争の悲惨な記録映像を見せられて
クラスの女子が気持ち悪くなって学級委員長に保健室へ連れていかれる感じの薄い記憶が蘇ります。
ちなみに、こんなに小さいです。

手のひらサイズですね。
2機とも無事完了!
飛行機カッコいいよ飛行機カッコいいよ
とテンション上がって次はジェット戦闘機に手を出すのですが、
まさかの展開が待っていました。
スポンサーサイト
- 2017/11/18(土) 23:24:38|
- FineMolds零式艦上戦闘機二一、五二型
-
-
| コメント:0