fc2ブログ

SONPIN Crafts 

工芸品のような完成品を目指しています

ガレージキットと明治工芸

「伝統工芸が好きだ!」と言っている以上、工芸品の話題もちらちら書きたいと思います。


自分の人生観を確実に変えた展覧会の1つ
工芸展
もう数年前になりますが「超絶技巧!明治工芸の粋」展です。


明治工芸については、この展覧会が開催される前から親の本なんかで存在は知っていたのですが、
割と他の芸術よりもあつかいが悪く(日本美術史上、比較的新しいジャンルではあるので仕方ないんでしょうけど)
白黒ページだったりして欲求不満だったのが一気に解消された衝撃の美術展でした。


とにかく一言でいえば『バケモノの集まり』。
鬼!職人の姿をした鬼です!
絶対に人間技じゃありません。


そこから本当に世界の見かた、モノ作りに対する考えが変わったのですが、


あるとき、ふと



ガレージキットも明治工芸のように出来ないか?



と思って現在に至ります。



今回の写真、畳の上にFSSのガレージキットを置いてみたんですが
台座の効果もあると思いますが、そこまで違和感ないと思うんですけどどうでしょう。

FSSという作品が上手く『和』のデザインを取り入れているので
個人的にしっくりくるんですよね。
他のロボット模型と比べて不思議な感じがします。


・・・とこんな感じで
明治工芸の世界観をガレージキットにフィードバックしたい!というのが夢です。
技術的な問題はまだまだありますが、とことん限界まで作り込みたいです。


超絶ガレージキットの原型師さん達だって明治の職人と変わりはありません。

・・・ガレージキットはジャンルが俗っぽい?
いやいや明治の職人さんも言われた、どの時代でも言われたであろう常套句です。


絶対負けないと思うんだけどなぁ・・・
スポンサーサイト



  1. 2019/05/05(日) 11:34:25|
  2. ガレージキットと工芸について
  3. | コメント:0

プロフィール

白圭(はくけい)

Author:白圭(はくけい)
ガレージキットや伝統工芸品が好きです
明治の超絶工芸のようなガレージキットが作れたらいいなと
なるべく手作業に拘って彫刻刀メインに進めています。
日々修業です。


プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

パーフェクトガンダム (2)
【RG1/144】WING GUNDAM ZERO EW (2)
【フルスクラッチ】MS-06J ZAKUⅡ (2)
【WSC】DELACROIX TEMPLE/BERLIN SR2 (5)
【WAVE】レジン版1/144 LED MIRAGE 『電気騎士伝説』 (22)
【WSC】VATSHU(バッシュ・ザ・ブラックナイト) (3)
【WSC】VATSHU(バッシュ)工作編 (17)
【WAVE】光武F/サクラ大戦3 (2)
【VOLKS】IMS1/100 BATSH黒騎士 自作フェイスVer. (5)
【VOLKS】1/100 MMエンゲージSR3 フル可動 (8)
完成品の劣化の確認 (3)
【フルスクラッチ】1/144後期型ジュノーン (9)
【WSC】ASHURA TEMPLE (1)
【WSC】ASHURA TEMPLE 工作編 (3)
【TOYSPRESS】ENGAGE OCTAVER SR4 工作編 (1)
【TOYSPRESS】ENGAGE OCTAVER SR4 (1)
【WSC】JADE TEMPLE (1)
【WSC】JADE TEMPLE工作編 (4)
【WSC】LEDMIRAGE BABIRON’S 工作編 (1)
【B-CLUB・VOLKS】ガンダム対ジェットストームアタック (2)
【B-CLUB】1/220近藤版マラサイ (9)
【WSC】clouds schatze/wolke schatze (3)
【VOLKS】SSS 1/100 KOG 工作編 (1)
ガレージキットと工芸について (1)
甲冑 (10)
【Hasegawa】F-14A TOMCAT (2)
【Hasegawa】F-14A TOMCAT工作編 (1)
部品請求 (1)
FineMolds零式艦上戦闘機二一、五二型 (1)
社寺巡礼 (1)
雑記 (13)
未分類 (13)
【フルスクラッチ】1/144レッドミラージュ(贋作) (3)
【WAVE】1/144 エンゲージSR1(プラ) (1)
6年ぶりのガンプラ (4)
謎のモーターヘッド (5)
お宝?在庫紹介 (1)
HGUC ヤクトドーガ (3)
本 (0)
エンゲージSR-1【FAC】 (0)
メカ者 (3)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR